阿部寛でベンチマークできなくなる?
俳優の阿部寛さんのホームページがホスティングサービスのセキュリティ強化に伴い“爆速”なアクセスができなくなるそうです。
通信回線の質の向上,IT技術の進化に伴い質,量共に変化を遂げてきたホームページですが、阿部寛さんのホームページはネット創世記の技術を使い続けて運営してきたため、レトロPCでの電話回線によるアクセスにもスムーズな表示が実現できてベンチマークの役割を果たしてきたところ、運営側の通信方式の暗号化に伴い、間もなくそれが叶わなくなるそうです。
有名人にも関わらず古い技術を活用したまま運営されてきたことに驚いた一方、ここまで引っ張ってきたものが変わってしまうとなると、古いモノが切り捨てられるようで悲しい気もします。最近では、ネットを介したトラブルは絶えませんので、世の中の趨勢として仕方ないのかもしれません。